レッスン

エリートグリップワンスピードは使い方次第でヘッドスピードアップ

 ゴルフの練習に行きたいけれど時間がつくれないと困っていませんか? 練習不足によるゴルフの腕の衰えは、笑い事ではありません。ゴルフは生涯スポーツなので、うまくなるためだけでなく、スコアや飛距離が落ちてくるのを防ぐためにもコンスタントに...
練習ツール

ヘッドスピード測定器 ユピテルGST-7 BLE

ヘッドスピードアップレッスンでは、ヘッドスピードの測定にユピテルのスイングトレーナーGST-5 GL を使用しました。これは、素振りのときのヘッドスピード、ボールをヒットしたときのヘッドスピードとボールの初速、推定飛距離、ミート率を表示...
レッスン

ヘッドスピードの限界を超えるドリル

ゴルフ飛距離アップトレーニングの4回目・最終回です。今回は飛距離の限界を超えるドリルを行いました。ブランコの立ち漕ぎの要領でクラブヘッドに勢いをつける練習、軽い棒(elite grips 社の1SPEED)で高速素振りを行い、高速で振...
レッスン

ヘッドスピードを上げるドリル

 実技レッスン2回目は、ゴルフスイングの中で力を入れる唯一の場所とタイミングを覚える練習の日です。この日の位置づけは、最速のヘッドスピードを出すのが目的ではなくて、安定したヘッドスピードを出すことが目的でした。そのため、私の場合は、前回の...
レッスン

ゴルフ ヘッドスピードアップとリズム・素振り

 前回の指摘は、グリップはゆるゆる、バックスイングは右足の股関節がロックするまで、フォローは左足の股関節がロックするまで。 スイングの力の入れ時は、ブランコに乗っている子供を後ろから押してあげるときの要領と同じです。つまりブランコが一...
レッスン

ゴルフ飛距離アップトレーニング体験記

ゴルフ飛距離レッスン ゴルフの飛距離に特化したレッスンを受けること決めた理由  以前から270ヤード以上の飛距離を出したくて色々試しましたが飛距離は伸びませんでした。反対に年齢とともに飛距離が落ちる一方でした。そんな時に、...